ポルトガル共和国
【国旗】
【正式国名】
ポルトガル共和国
Portuguese Republic
【首都】
リスボン市
【言語】
ポルトガル語
【通貨】
ユーロ
【人口】
約1,007万人(2004年)
【在留邦人数】
570人(2006年)
【電圧】
230V
【周波数】
50Hz
【国際電話識別番号】
00
【国際電話番号(国番号)】
351
【世界遺産】
● アゾレス諸島のアングラ・ド・エロイズモの町の中心地区
Central Zone of the Town of Angra do Heroismo in the Azores
文化遺産/1983年/N38 39 18 W27 13 12
● アルコバッサの修道院
Monastery of Alcobaca
文化遺産/1989年/N39 33 00 W8 58 36
● アルト・ドウロ・ワイン生産地域
Alto Douro Wine Region
文化遺産/2001年/N41 06 06 W7 47 56
● エヴォラ歴史地区
Historic Centre of Evora
文化遺産/1986年/N38 34 23 W7 54 28
● ギマランイス歴史地区
Historic Centre of Guimaraes
文化遺産/2001年/N41 26 27 W8 17 41
● コア渓谷の先史時代のロック・アート遺跡群
Prehistoric Rock-Art Sites in the Coa Valley
文化遺産/1998年/N41 02 W7 07
● コインブラ大学-アルタとソフィア
University of Coimbra ? Alta and Sofia
文化遺産/2013年/N40 12 28.12 W8 25 32.79
● シントラの文化的景観
Cultural Landscape of Sintra
文化遺産/1995年/N38 47 W9 25
● トマールのキリスト教修道院
Convent of Christ in Tomar
文化遺産/1983年/N39 36 17 W8 25 03
● バターリャの修道院
Monastery of Batalha
文化遺産/1983年/N39 39 28 W8 49 37
● ピコ島のブドウ畑文化の景観
Landscape of the Pico Island Vineyard Culture
文化遺産/2004年/N38 30 48.4 W28 32 28.2
● ポルトの歴史地区
Historic Centre of Oporto
文化遺産/1996年/N41 8 30 W8 37
● マデイラ諸島のラウリシルヴァ
Laurisilva of Madeira
自然遺産/1999年/N32 46 W17 0
● リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔
Monastery of the Hieronymites and Tower of Belem in Lisbon
文化遺産/1983年/N38 41 52 W9 12 24
● 国境防備の町エルヴァスとその要塞群
Garrison Border Town of Elvas and its Fortifications
文化遺産/2012年/N38 52 50.23 W7 9 47.96