イスラエル国
【国旗】
【正式国名】
イスラエル国
State of Israel
【首都】
エルサレム
【言語】
ヘブライ語、アラビア語
【通貨】
新シェケル
【人口】
約656万人(2004年)
【在留邦人数】
650人(2006年)
【電圧】
230V
【周波数】
50Hz
【国際電話識別番号】
00
【国際電話番号(国番号)】
972
【世界遺産】
● アッコ旧市街
Old City of Acre
文化遺産/2001年/N32 55 42 E35 05 02
● エルサレムの旧市街とその城壁群(ヨルダンによる申請遺産)
Old City of Jerusalem and its Walls (site proposed by Jordan)
文化遺産(危機遺産)/1981年(1982年)/N31 47 E35 13
● テル・アビーブのホワイト・シティ-近代化運動
The White City of Tel-Aviv - The Modern Movement
文化遺産/2003年/N32 04 00.0 E34 47 00.0
● ハイファ及び西ガリラヤ地方のバハイ聖地群
Bahá'I Holy Places in Haifa and the Western Galilee
文化遺産/2008年/N32 49 45.828 E34 58 17.936
● ベート・シェアリムの墓地遺跡:ユダヤ再興を示すランドマーク
Necropolis of Bet She’arim: A Landmark of Jewish Renewal
文化遺産/2015年/N32 42 8 E35 7 37
● マサダ
Masada
文化遺産/2001年/N31 18 48.6 E35 21 09.9
● 聖書のテル群-メギド、ハツォール、ベールシェバ
Biblical Tels - Megiddo, Hazor, Beer Sheba
文化遺産/2005年/N32 35 50.0 E35 10 56.0
● 香の道/ネゲヴの砂漠都市群
Incense Route / Desert Cities in the Negev
文化遺産/2005年/N30 32 27.996 E35 9 38.988
● 人類の進化を示すカルメル山の遺跡:ナハル・メアロット/ワディ・エルムガーラ渓谷の洞窟群
Sites of Human Evolution at Mount Carmel: The Nahal Me’arot / Wadi el-Mughara Caves
文化遺産/2012年/N32 40 12 E34 57 55
● 洞窟の地の小宇宙としてのユダヤ低地のマレシャとベイト・グブリンの洞窟群
Caves of Maresha and Bet-Guvrin in the Judean Lowlands as a Microcosm of the Land of the Caves
文化遺産/2014年/N31 36 0 E34 53 44